皆様こんにちは。
最近暖かくなりつつあり半袖で過ごせる日々が多くなりましたね。
夏好きの私としてはもっと暑くなってほしいところです。
さて前々から趣味でDIYをしていましたが最近下駄箱を作成しました。
簡単に箱を組んでビスを留めるだけですがなかなか時間がかかってしまいました。
ポイントは全体を黒色に塗装して重厚感を持たせた所です。
次はもっと難しいものにチャレンジしたいと思います。
完成したらまた掲載します!
by 岡田 明日斗
こんにちは、吉村です。
ブログが回ってきたらこれを、と思っていたものがありまして
通勤退勤、事務所の近くだし、で気になっておりました
_人人人人人人_
> 肉ガチャ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
もう、肉がガチャになっているという所や
自販機から肉?生か調理済みか?
とツッコミどころが多いこの自販機を
今日は実体験とともにご紹介させて頂こうと思います。
「やまむらや」さんといえば、京都にあります精肉店で
滋賀では草津のドン・キホーテの近くにも店舗がありますね。
バーベキューセットも借りれて、お肉も美味しいと僕も耳にしました。
メニューはこんな感じとなっております。
個人的には牛タンかハラミがいいなーと思いつつ(1000円だし)
肉ガチャ回すのに確定ガチャ回してどうするんだ、という思いと
せっかくなら面白いほう(お高いほう)がネタになる!
と考えがよぎってしまい、
ご購入……ああぁ~……僕ハラミがいいです……
ガチャの中身はロース・カルビ・ハラミ・タン・ステーキ・などなど
だそうです。などなどって何!?ガチャ詳細は極力情報欲しかった!!
震えながら待つこと数秒で機体から音がしました。
「ガコッ」
えぇ……
お肉の……パックか……なるほど……?
前情報入れずにガチャったため、どんな内容物でも戸惑ったと思いますが
案の定戸惑いました。出てくる物に対する心の準備が全くできておりませんでした。
結論から申しますと、真空パックの冷凍?肉が出てきました、よく冷えております。
でもこれどこの部位だろう……?と持ち帰ってから中を開けて
お肉のパックでも裏向けて確認しようとしましたら
帯の裏面に書いてありました、元値2480円の特選カルビ也。
お肉は結構厚めに切られていて、焼肉屋でこれ出てきたらまぁまぁの声が出るレベルです。
他はどうだったんだろう?とガチャしてからネットを探ってみますと
最大1万円?相当のお肉もあるとかないとか!
折角お小遣い飛ばしたので、楽しんで食べようと思います。
皆さんも、あかーい自販機を見かけたら
やるやらないは置いといて、気になってみてください。
……いつかやりたくなってきます。
吉村
おうち時間を充実させる(●^曲^●)
おうち造りのメインテーマになりつつありますね(*^-^)ノ
先日、点検訪問でお邪魔したお客様のお宅にもおうち時間を充実させるためのアイデアが(●´3`)~♪
照明一体型のプロジェクターです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
普段は照明として使いつつ
ネットに接続することによりメディアプレイヤーに早変わりヾ(≧∪≦*)ノ〃
あっという間にご自宅がミニシアターに@^▽^@
画像も驚くほど鮮明でスクリーンは白地の壁で十分そうです(σ・з・)σ
少しの工夫でおうち時間が楽しくなるプロジェクター一体型照明をご自宅にいかがでしょうか( ̄∠  ̄ )ノ
blog by カミキハラ
こんにちは!
もうあっという間に3月の半ば。
少し暖かくなってきて嬉しい気持ち(^^)
そんな春は、別れの季節💧でもあり出会いの季節🌸
この季節は、新しい環境に進む方々が
沢山いると思います。
どの環境に進むにしても、
その勇気と覚悟があることに意味があると私は思うので
思い通りにいかないことの方が少し多いなあと感じてしまっても、
きっと大丈夫です☀
大丈夫って言葉に救われることがあるのですが
本当にきっと大丈夫!
応援しています(^^)/ヤー!🌸✧˖°
最後に最近訪れたカフェ☕
📍 gururi 大津市浜町
✓カフェオレ
✓りんごのオールドファッションタルト
+100円してバニラアイス追加しました|д`)
店内の雰囲気も良くって、まさに癒し空間でした♡ぜひ!
お読みくださりありがとうございます。
もとやま
滋賀県草津市、栗東市、守山市、野洲市、大津市などの湖南地域を中心とした土地、分譲地、新築一戸建てなら建築デザイナーと建てるImacoco(イマココ)にお任せください。創業以来、住まいの夢の橋渡し役として、自社分譲地ファーストステージの宅地分譲をはじめ仲介事業をメインにお客様に満足していただける住宅をご提供してきました。現在では、お客様により満足していただける住まいをご提供するために、時代のニーズにマッチした建築デザイナーと建てる注文住宅のオリジナルブランド「imacoco(イマココ)」を設立し、街づくりから暮らしづくりまで、トータルに住まいをコーディネートし、笑顔あふれる住空間をバックアップしてます。株式会社栗東ハウジングがプロデュースするImacoco(イマココ)では、家を建てるということは、「住む人の幸せを形にすること」だと考えています。家造りの主人公は建物ではなく家族です。お客様の、笑顔咲くような個性豊かな空間作りを目指しています。シンプルでスタイリッシュなデザイン、和モダンスタイル、女性目線のかわいいナチュラルなデザイン、自然素材を使用したエコ住宅、アジアンテイストの家など、ローコスト住宅からこだわりを追求した高級住宅まで多彩な注文住宅をご提案できることも特長です。そして、国が進める2020年の省エネ基準の義務化や2030年のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)が新築住宅の平均になることを目指すなど、これからの住まいに求められる基準を見据え、高気密・高断熱を採用するなど、住宅性能への配慮を徹底し、エコライフな注文住宅をご提供しています。さらに、保証システムやアフターサービスの充実、土地探しや資金計画の段階からお客様に寄り添う姿勢や家族のライフスタイルを尊重した注文住宅であることが多くのお客様から選ばれる理由です。まずは家づくり相談会、Imacocoのコンセプトモデルハウスや完成見学会などのさまざまなイベントにお気軽にお越しください。