お疲れ様です。
現場監督の桒原(くわはら)です。
最近リフォーム現場に入ることが多く、家の老朽化を目の当たりする機会が増えました。
最近のリフォームの現場でトタン外壁の穴から雨水が浸入し、内部の構造材が黒ずんていた箇所がありました。
トタン外壁は、トタンをおさえる釘の抜け、錆びなど年数を経ると起こりえます。
自分の家も大丈夫か?トタン外壁の住宅の方は一度見直してみて下さい。
ちなみに雨漏れの木材に見受けられる黒ずみは何か?気になった方もおられるのではないでしょうか?
あれは、カビ(真菌)の発生による菌糸や胞子の塊です。
もし知らない方がいらっしゃれば、頭の片隅に置いていてください。