皆様こんにちは。現場監督の岡田です。
10月の投稿でクロス工事の様子の写真を掲載しました。
その後の進捗を掲載していこうかとおもいます。
今回のクロスは量産型でその中でも少し厚めのクロスを貼ってみました。
量産のクロスは誰でも貼りやすく、若干厚いクロスなので下地の段差や割れなどを拾いにくいです。
あくまで拾わないではなく、薄いクロスに比べて拾いにくいです。
ただ量産クロスは、柄が少なく機能性もそこまで突き詰めていないので、こだわり抜きたい人はもう少し視野を広げてみても良いとおもいます。
薄いクロスは柄が多く機能性も量産に比べると多いです。ただ貼るのが難しく、下地の影響を受けやすいのでリフォームには不向きと言われています。
こんな感じで雰囲気は変わったかと思います。
ただ、時間の都合で最後までは終わっていません。
またいつか完成したものを掲載します。