去年、ちょうど休みが合ってびわこ花火大会を、
あのフェンスが張られ黒幕が掛けられた湖岸へ行き、見ることが出来まして
今年もタイミングが合いましたので見に行こうとなり、
とはいえ前回、人がごった返しておりましたので
今回は対岸の公園から見れるかなー、と帰帆島へ行ってまいりました。
やっぱり夏といえば、出店をうろうろして打ちあがる花火を見たいのです。
さすがに対岸だし人は少ないだろう、出店もないだろう、と予想しておりましたが
人の数はそこそこ、出店も多くはないものの意外と選べる程度には
帰帆島公園の駐車場スペースを使って展開されておりました。
がっつり近くで、でなくても良いなら、十分花火が見れるのでいい所です。
また、僕の家の近く、大津・唐橋で行われる「船幸祭」が去年に続き
今年も開催されるということでこちらにも行ってきました。
去年はすぐ座って見れるとこを確保できたのですが、今年は倍近く
人いたんじゃないかという程、座って見れる場所を探すのが大変でした。
多くの人が座り込む後ろのほうで、なんとか座れるような場所がありゆっくり見れました。
数年前はいろんな花火大会が開催されない中、近年は復活するものも多く嬉しいですね。
皆様は今年、花火大会は見れましたでしょうか?
blog by 吉村