毎日うだるような暑さで困りますね…。
夏休みスタートと同時くらいに、我が家ではちょっとした
事件発生。
玄関前に毎日、鳥さんがやってくるようになったのです。
そのあたりをよーく見てみると、鳥の巣発見。
すでに卵がありました。
いつの間にーーー?!
これはもう、巣立つまでそっとしておくしか…。
家の窓からも見える位置なので、できるだけ親鳥さんの邪魔をしないよう
注意しながら、観察させてもらっています。
特徴から「ヒヨドリ」だと思われます。
発見してから10日ほどで孵化しました。
まず2羽。
次の日には3羽確認できましたが、4羽目も卵も
目視できず、不明です。
先に生まれた子たちは物音がすると、首をながーくして
ピイピイ鳴いています。
が、4日目に悲劇が起きました…。
朝、親鳥が地面にいると思ったら、1羽が巣のある木の下に
落下していたのです。
巣に戻してあげたものの、巣は空っぽ。
他に落ちている様子もなく、
カラスか何かに襲われたのかもしれません( ノД`)
その後は親鳥も戻ってきてエサを与えたりしているようです。
現在、この1羽を見守り中。
まだ目は開いていませんが、羽っぽくなってきました。
何とか無事に巣立ってくれますように。。。
blog by chiakky