謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年もよろしくお願い致します。
仕事はじめから1週間、まだまだ体がついてきません・・・。
この年末年始、特に何かというわけでもなく
ひととおりの大掃除をして、ダラダラ過ごしておりました。
実家では餅つき・鏡餅づくりをするので、
手作りの鏡餅を飾ります。
3日の時点でひび割れしてます・・・
飾り付けの期間や鏡開きの日は地方によって異なるそうですが、
皆様のところはどうされていますか?
最近では門松を目にする機会も少なくなったような気がします。
そういえば、車にも注連飾りがあったような…。
意味や由来もあやふやになってきているお正月飾りですが、
この機会にまた少し調べてみようと思います。
blog by chiakky