先日、涼しさを求めて”河内の風穴”へ行ってきました♪
そんな所へ行く物好きは少ないだろうと思いきや…!まさかまさかの満車です(゚д゚;)
目的地へ行くまでの道中、とっても水の透き通った気持ちよさそうな川がずっと横を流れています。
車に乗っていても川底がはっきりと見える程水が澄んでいて、
川辺でのんびりと水遊びやバーベキューをしている人がたくさんいました♪
こんな良いスポットがあったなんてっ(*´∀`人)
洞窟までは数百m歩いて行くのですが、木陰が続いているためかとっても涼しいのです!
綺麗な川の水に手を伸ばすと…! なんとも冷たい! 涼しいを通り越して、冷たすぎる水温でした!
ジブリに出てきそうな綺麗な森の中を通って、急に気温が低い所に!
スタッフの方がいうには、こんな真夏にも関わらず12℃程しかないようです。
入口は狭いのですが入っていくととっても大きな洞窟で、急激に体が冷たくなりました!
こんな真夏に久々の”冷”を味わい、 帰りも綺麗な川を眺めながら下りたので何だかすっきりとした気分に…♡
天然記念物に指定されている河内の風穴は、霊仙山塊のカルスト地帯に発生した鍾乳洞風穴です。
内部が4層に分かれており、無数の鍾乳石が石灰岩をかざっているため神秘的で年中12℃前後だそうです。
是非とも真夏に行かれることをオススメします☆
帰りに道の駅マーガレットステーションにふらりと寄ると、なんとここも満車!
建物も可愛らしく、たくさんの果物やお土産が売っていました✿
滋賀県産のミルクを使ったソフトクリームがとっても美味しかったです♡
たまには滋賀県内の自然に触れてみるのも良いですね((´v`*)
いつもお読み頂き有難うございます。
Blog by e.yoshinobu✿