こんにちはー♬
桜が満開ですね(*´∀`)ノノ
みなさまお花見にはもう行かれましたか?✿
私は昨日、京都の八坂神社から円山公園の夜桜を今年も見に行きました♪
とっても人が多く、夜の横断歩道には列が出来ていました。
写真では見にくいですが、たくさんの人が桜に囲まれながらほろ酔い気分で宴会をしていました♪
✿桜の木の下をずーっと露店が軒を連ね、
物珍しそうに外国の方が写真を撮っている姿を何度も見かけました。
何だかのほほんとしてたまには良いですよねぇ♬
円山公園には枝垂桜・染井吉野・山桜などが約800本あります!すごいですね☆
その中央にあるのが ”祇園の夜桜” で有名な祇園枝垂桜の大木です✿
正式名称は ”一重白彼岸枝垂桜” というそうです。
実はこの桜は2代目で、初代は昭和22年に樹齢220年で枯死したそうです。
そして、初代の種子から大事に育てられた桜が現在、樹齢約80年を数える大木に成長しています。
ここ1週間程テレビでも度々取り上げられていたので、
円山公園に行かずともこの桜を見られた方も多いはず(´v`*))
雨がちょこちょこ降っているので、もうそろそろ見納めだと思います。
まだお花見にしていない方、是非近場で桜の季節を満喫してください✿
いつもお読み頂き本当に有難うございます。
Blog by e.yoshinobu✿