最近頻繁に我が家に訪れる、可愛い孫の大輝。
満1才になったばかり、家族の話題を独占し人気者。
抱っこより歩き回っているのが大好きで、家の中を行ったり来たり。
手に触れる物はことごとく口に入れ、それは駄目ですと、取り上げると
大きな声でいやいやの連発。 初めて覚えた言葉です。
孫って、なんで、こんなに可愛いのでしょうか。
自分の子どもが生まれた時以上の感動、心が晴れ晴れとするのが解かります。
夕方、娘がそろそろ帰る支度。
いつものこと、冷蔵庫の中の品物が別の袋に詰めかえられ、持ち帰りの準備。
亭主、あきれ顔、女房、浮き浮き。 どこの家庭でも娘にはこんなんでしょうね!
孫、そろそろ眠くなり、ぐずつき、バイバイしてもまだ反応なし。
次に会う頃は出来るかも、楽しみに待つことにしよう。
みんなが帰ると、嵐が去ったような静けさ。
娘、家に着くと、今日はありがとう、また大輝と遊んでね、のメール。
重い孫を抱っこし歩いたけど、足腰、大丈夫。 少し腕が痛いかな・・・。
まだまだ元気、自分自身、満足する。
帰り際、「母の日」少し早いけど、と娘が何かを渡していた。
13日は母の日。 「夫からもプレゼントや感謝の言葉を期待している」と、
家族団らんで、子どもや夫が作った料理を食べたいという人が多く、
一番飲みたいお酒はワイン、ビールの順とのこと。
今年はビールを用意して何か手料理を作る、 ・・・作るのは無理なので
買ってきて、これで家庭内、平和がもたらされそうです。
blog by すいづ監督
物件種目 | 新築 |
---|---|
一戸建て | |
駐車場 | 空無 |