先週、丹後の天橋立へ出かけました。
景観も素晴らしいですが、周辺には伝統的な文化財も多く、
たくさんの見どころや観光スポットがありました♪
天橋立桟橋のすぐ近くにある智恩寺。
「 3人寄れば文殊の知恵 」 の日本三文殊のひとつとして知られています。
学業成就や合格祈願の参拝者が多いです。
レンタル自転車で天橋立3.6kmを渡り、
向かったのは、『 天橋立ワイナリー 』 です。
雰囲気が好きなのでワイナリーと聞くとすぐ寄りたくなります。 が、
ワインはあまり飲まないので、ワイン饅頭を買いました。
次に向かったのは、『 元伊勢 籠(この)神社 』 です。
伊勢神宮へ遷る前の神様が祭られていたことから
元伊勢と呼ばれています。 お伊勢さんのふるさとですね。
楽しさのあまり、あちこちにサイクリングしましたが、
サイクリングを終えると一気に疲れがやってきました。。
温泉にゆっくりつかって疲れをとりました。
Blog by おかむら