私にとって今年最初のブログ・・・
何を書こうかと悩みましたが、
初詣の話題を書きたいと思います。
私は栗東ハウジングを開業して以来、毎年
京都にある伏見稲荷大社に参拝し、
本殿の中に入り、ご祈祷して頂いています。
今回写真はありませんが、紅色に塗られた建物と、黄金の金具が取り付けられ、
平成23年(来年ですね) には、ご鎮座1300年という
大社の風格さえ感じられます。
ご祈祷は申し込み先着順で、1回に約300人単位で本殿に入り、
全員の住所・社名・代表者の名前が読み上げられ、
玉串拝礼をし、ご神酒をいただき、おさがり (ご神酒・洗い米・昆布・お札など) を
授かり、終了です。(これだけで約50分くらい)
勿論すごい人です。 ご祈祷される方もすごい人です。
1回では本殿には入れません。
しかし、商売繁盛と従業員全員の安全の為です。
年頭の私の役目として参拝しています。
毎年ならこれで終わり、家路に着くのですが、
今年は子供の高校受験もあり、同じ京都にある
北野天満宮に行ってきました。
北野天満宮と言えば、ご存知、
学問の神様 ・菅原道真公が祀られている神社ですよね。
ここは私も初めて参拝するのですが、やはり
受験生らしい年頃の子が沢山いました。
牛の頭をなでると、ご利益があるらしい??
ここへ来たらお決まりの絵馬を奉納しないといけません!!
毎年、10万もの絵馬が願いを込めて奉納されるそうです。
○○○時の神頼みと申しますが、
結局は実力なんですよね・・・。
でも参拝するのはなぜでしょう ?
Blog by M