寒い日は、鍋と温もりが恋しくなします。
そんなわけで栗東ハウジングは、温泉とカニを求め、北陸へ日帰りで行ってきました。
あれやこれやと楽しんで( 前回のブログをご覧ください☆ )、
いよいよカニ料理が目の前に並びました!
乾杯をして、北陸の海の幸をいただきます。
カニ刺、湯でガニ、焼きガニ、カニ天ぷら、カニ鍋、カニ雑炊 ・・・
食べても食べても、カニ・カニ・カニ。
みんな食べるのに必死です。
カニをたらふく食べ、歩くのも苦しいくらい満腹になりました。
もう一度 温泉につかり、昼間からこの上ない贅沢を味わいました。 うーん幸せっ!
さて、旅館を出て敦賀に向かいました。
途中、敦賀ICからすぐの、『 小牧かまぼこ 』 に立ち寄りました。
敦賀名産の小牧かまぼこ。
日本海で捕れる新鮮な白身魚を材料とする風味豊かなかまぼこやちくわなど
約60種類も揃い、宮内庁御用達とのこと!
工場見学や手作り体験もできるようですが、水曜日は工場見学がお休みだそうです。べこん。
店先には、アツアツ揚げたてのジャンボまるてんや、種類豊富なソフトクリームも売っています。
寒い中、なぜかあえてソフトクリームを選んでます。
みなさん、また立ち寄ってみてください☆
次は、県道27号線沿いの 『 日本海さかな街 』 に寄ります。
一見わからないのですが、中に入ってみて店数にビックリ!
地元敦賀の水産業者を中心に70店舗あまりが軒を連ねているそうです。
漁港から直送された新鮮な ( 立ち寄ったのは夕方ですが ) 魚が所狭しと並べられています。
魚やカニや海藻が、スーパーでは目にできないような量で、豪快に売られています。
白ご飯片手に、歩き回りたいものです。。
今回の日帰り北陸ツアーは、温泉も、カニも、海の幸も、
たっっぷり堪能できました♪
パターゴルフができなかった悔しさ ? は、
新年明けに行われる、“ 栗東ハウジング☆ゴルフ大会 ” で発散しましょう!
Blog by おかむら